「若者たち2014」ドラマ紹介
タイトル | 若者たち2014 |
放送期間 | 2014年7月9日 - 9月24日(11回) |
制作局 | フジテレビ |
出演者 | 妻夫木聡、瑛太、満島ひかり、柄本佑、野村周平、広末涼子、斉藤由貴、橋本愛、長澤まさみ、蒼井優、吉岡秀隆 |
原作 | 山内久、森川時久 |
脚本 | 武藤将吾 |
演出 | 杉田成道、中江功、並木道子 |
プロデュース | 石井浩二 |
平均視聴率 | 7.7%(最高視聴率回12.7%: 第1話) |
オープニング曲 | 森山直太朗「若者たち」 |
「若者たち2014」ドラマあらすじ
佐藤家の食卓は朝から騒がしい。
両親亡き後きょうだいの親代わりを務める長男・旭(妻夫木聡)は、長女・ひかり(満島ひかり)に見合い話を持ってくる。私が結婚したら困らないかと問われ答に窮する旭を、三男・陽(柄本佑)、四男・旦(野村周平)が茶化し、旭はプロレス技で弟たちを蹴散らす。ひかりは、好きな人がいるから見合いはしないと言う。
旭は道路工事で生計を立て、職場近くの総菜屋で働く梓(蒼井優)と交際中。今日も梓との共通の趣味・プロレス観戦で盛り上がる。
観戦後の遊園地で、梓は妊娠したことを告げる。どうしようかと問う梓に、旭は何も返すことができない。
ひかりは医師・新城(吉岡秀隆)らと新生児集中治療室(NICU)に勤務している。
新城は佐藤家全員の兄貴的存在でもあり、旭は新城に梓の妊娠を相談する。どんな彼女だと訊かれ、旭は梓の家庭環境などを把握していないことに気づく。
旭は陽に、梓の身辺調査を依頼。結果、梓には寝たきりの父親がいて、家族を支えるため惣菜屋とキャバ嬢のかけもちをしていることが判明する。
キャバ嬢であることを隠されていた旭は憤る。
旭は腹いせにきょうだいたちに当たる。好きな人を紹介しろとしつこく迫る旭に対し、ひかりは紹介はできないと一点張り。旭はひかりの携帯を勝手に見て、ひかりの相手が妻子ある新城だと知る。
旭はすぐさま病院へ行き新城に詰め寄る。と、一人の新生児の容態が変わり、新城は治療室へ入る。旭は部屋の外で、新城が治療する様子を見る。新生児は命を落とした。
旭は一人悄然とプロレス観戦に向かう。成り行きからリングに上がった旭は、プロレスラー相手に大立ち回り。やられてもやられても立ち上がる旭を、遅れて会場入りした梓が見ていた。
最後は叩きのめされた旭を、梓が介抱する。旭のプロポーズを梓が受け入れる。
旭が帰宅すると、居間には刑務所から出所した次男・暁(瑛太)の姿があった。
若者たちが抱える様々な葛藤を丁寧に掬い上げた青春群像劇です。
「若者たち2014」ドラマのみどころ
フジテレビの開局55周年記念企画として、1966年放送の『若者たち』を48年の時を経てリメイクした作品です。
1966年版でも、本作と同じく、両親を亡くした男四人・女一人の五人きょうだいを描いています。1966年版の妹役は佐藤オリエが演じていますが、役名も佐藤オリエです。デビュー作の役名をそのまま芸名にすることはよくありますが、芸名をそのまま役名にしたという珍しいケースです。そしてそれに準ずる形で、本作では満島ひかり演じる妹の役名を「佐藤ひかり」としています。
最大のみどころは役者たちの演技です。「北の国から」の演出家・杉田成道ら演出陣が俳優たちと丁寧に向き合いながら、一つ一つのシーンを作っている印象を受けます。
中でも映画『ニライカナイからの手紙』でデビュー後、常に同世代をリードしてきた女優・蒼井優と、映画『愛のむきだし』で映画ファンを虜にした実力派・満島ひかりの、ただそこに息づいているかのような演技は必見です。
また「北の国から」で長年主人公・純を演じてきた吉岡秀隆が、本作では脇に回って好演し、ドラマの格を一段高めています。
「若者たち2014」SNSでの評価
Tverで若者たち2014配信されてるから見てたんだけど優ちゃん可愛すぎか。 pic.twitter.com/u4KhFl7KLT
— みつ (@Oharu___14) 2018年3月21日
「若者たち2014」
色々言われましたが、個人的には良いドラマでした。待ちに待った1話が驚きの演出でえーっ、と思ったのですが、見続けていくと芝居のぶつかり合いが、他のドラマにない魅力になっていたと思います。皆さんお疲れ様でした! pic.twitter.com/zUjkRviqbE— maiken (@munemaiken) 2014年9月22日
「若者たち2014」
泣きました。
満島ひかりさんも、妻夫木聡さんも蒼井優さんも良かった。
「親が幸せにしてやるんだろ。だろ!」
満島さん、カッコイイ。 pic.twitter.com/XXbUieCfhj— maiken (@munemaiken) 2014年9月17日