「トリック(TRICK)」ドラマ紹介
タイトル | トリック(TRICK) |
放送期間 | 2000年7月7日 - 9月15日(10回) |
制作局 | テレビ朝日 |
脚本 | 蒔田光治 林誠人 太田愛 福田卓郎 |
監督 | 堤幸彦 保母浩章 大根仁 木村ひさし 鬼頭理三 丸毛典子 |
出演 | 仲間由紀恵 阿部寛 生瀬勝久 野際陽子 |
平均視聴率 | 7.9%(最高視聴率回9.9%:最終話) |
「トリック(TRICK)」ドラマあらすじ
TRICK 第一話「透視」
偉大なマジシャンだった亡き父・剛三(岡田真澄)の後を継いだ山田奈緒子(仲間由紀恵)の夢は、ハリウッドの舞台に立つこと。しかし、奈緒子に仕事の依頼がほとんどなく、常に金欠状態。ボロアパートの家賃を滞納している奈緒子は、取り立てにきた大家から逃げ回っていました。
客を呼べない奈緒子にしびれを切らした見世物小屋のマネージャーはクビを言い渡し、「日本科学技術大学準教授の上田次郎が、霊能力や超能力を証明した者に賞金を出す。」と書かれた雑誌記事を彼女に渡しました。
超能力者と偽った奈緒子は、上田(阿部寛)の前でマジックを披露し、彼はあっさり騙されてしまいます。上田が用意した小切手を奈緒子が受け取ろうとした時、「宗教団体・母乃泉に入信した大学事務長の娘を連れ戻したら金を渡す」と勝手なことを言い出しました。
「母乃泉」はビッグマザーと呼ばれる教祖・霧島澄子(菅井きん)が見せる空中浮遊や透視、読心術などを信じた人々が次々と入信。しかし、その実態は信者から財産を捲き上げ、逃げ出そうとする者には不幸が訪れて最終的には死に至ると脅している悪質な団体でした。
かつて、上田は事務長の娘を取り戻そうと「母乃泉」に行ったのですが、奪還に失敗した挙句ビッグマザーから10日間で死ぬという呪いをかけられてしまいました。
上田と一緒に「母乃泉」に乗り込んだ奈緒子の前で、ビッグマザー・澄子による透視が始まります。澄子の超能力を疑う奈緒子はトリックを見破ろうとするのですが……。
「トリック(TRICK)」ドラマのみどころ
もともと霊能力を持っていた霧島澄子は、腹黒い人物達によって教祖として祀り上げられ、彼女が見せる空中浮遊や読心術を本物だと信じた人々が次々と騙されていきます。
「TRICK」に出てくる霊能力や超能力、超常現象は、「人間の心に不幸や死に対する恐れ」を抱かせるため、教団の言いなりになってしまうのです。このような悪質な手口は、現実社会でも深刻な問題として取り上げられていますよね。
「TRICK」を手掛けた堤監督は、暗くなりがちなこれらの問題にパロディを取り入れ、エンターテインメント要素の強いドラマに仕上げました。
ドラマには、貧乳・セクシーという言葉に敏感に反応する奈緒子、騙されやすい上田、元シャーマン(巫女・祈祷師)だった奈緒子の母・里見(野際陽子)、しゃしゃり出てきて事件を引っ掻き回す公安部の警部補・矢部(生瀬勝久)といった個性の強いキャラクターが登場し、彼らの掛け合いに笑わされます。
また、豪華俳優陣がイメージから程遠い役を熱演している点も「TRICK」の面白さを引き立てています。
トリックを見破った奈緒子の決め台詞、「お前たちがやったことは全てお見通しだ!」に注目してご覧ください。
「トリック(TRICK)」SNSでの評判
ドラマを見逃して、Huluに加入したんだけど……
推理ドラマ コメディの「TRICK」ってドラマを見つけて、好きだったの思い出して一気見してしまった……
放送が18年前とかビックリ…見直したけど、相変わらず好きだったなぁ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु— 桃パンダ@9/5生まれた🐣 (@momopanda95) 2018年9月2日
TRICKとかいうシュール系ガバガバ推理物かと思わせておいて実は哲学的なドラマ https://t.co/QMhqX6Y99H pic.twitter.com/J0LWTSJwMe
— あのアンテナ (@jbvase) 2018年8月28日
わしもトリックすき!!!ドラマシリーズ、映画、スピンオフ、新作スペシャル全部見たけど全部好きすぎる あの「お前のやったことは全部まるっとお見通し」がすごい好き #文字数多い
— チャウチャウ@工学はもうこりごり (@bokuranomonnst) 2018年9月3日