「わたしを離さないで」ドラマ紹介
タイトル | わたしを離さないで |
放送期間 | 2016年1月15日 - 3月18日(10回) |
制作局 | TBS |
原作 | カズオ・イシグロ『わたしを離さないで』 |
出演者 | 綾瀬はるか、三浦春馬、水川あさみ、真飛聖、伊藤歩、甲本雅裕、麻生祐未、他 |
演出 | 吉田健、山本剛義、平川雄一朗 |
脚本 | 森下佳子 |
平均視聴率 | 6.8%(最高視聴率回7.7%:3話、5話) |
「わたしを離さないで」ドラマあらすじ
原作は、2017年にノーベル文学賞を受賞した日系イギリス人のカズオ・イシグロ氏が書いた「Never Let Me Go」。この舞台を日本にしてドラマ化した作品。
とある病院の手術室。監視室からじっとその様子を見ている女性がいた。陶器のように真っ白で体温を感じさせないその顔からはあらゆる感情が抜け落ち、まるで人形のようだった。彼女の名前は、保科恭子(綾瀬はるか)。恭子は手術室を見つめながら、昔の自分を思い出していた。仲間のこと、不思議な共同生活のこと、そして自分たちが背負っている使命のことを…。
20年前、恭子(子ども時代:鈴木梨央)はとある山奥に校舎を構える陽光学苑という寄宿学校で生活をしていた。恭子は誰にでも優しく思いやりがあり、しかし自分を素直に表現できない性格の女の子だった。そこでは、気の強い酒井美和(子ども時代:瑞城さくら/大人時代:水川あさみ)、そしてクールな遠藤真実(中井ノエミ)、いつもおおらかな大山珠世(馬場園梓)とルームメイトとして慎ましい生活ながらも、家族のように身を寄せ合って過ごしていた。また恭子は、同じクラスの土井友彦(子ども時代:中川翼/大人時代:三浦春馬)が気になっていた。
ある日、校長の神川恵美子(麻生祐未)が恭子たち生徒を講堂に集めた。そこで、校長先生が話したのは恭子たちにとっては非常にショックな話だった。恭子たちはある使命を持ってこの世に生まれてきたのだという。その使命はとても崇高なものなので、それ故あなたたちは「天使」なのだと…。新任で陽光に赴任していた、堀江龍子(伊藤歩)は校長の説明が納得できない。恭子たち生徒も初めは戸惑うが、次第に自分たちの運命を受け入れていく。
時が過ぎ、恭子たちは高校を卒業し、学校を出て共同生活をはじめるようになる。初めての外の世界。陽光の生徒たちは、学苑時代には知らなかった「本当の世の中」というのものに、次第に気付きはじめる。中には自分たちの背負っている運命が矛盾していることに、疑問を感じる者もいた。初めての世界に圧倒され、次第に恭子たち三人も関係のバランスを崩して、いつしかバラバラになっていく。
数年後、恭子は、自分のやるべき仕事を淡々とこなしていた。悲しむことも、喜ぶことも、憤ることもなく…。そんな時、疎遠になっていた、美和から連絡がくる。それをきっかけに、友彦とも再会する恭子。
3人の再会によって、恭子の中で眠っていた気持ちが脈を打ち始める。しかし、美和も友彦も、、残された時間はわずかなのだった。
「わたしを離さないで」ドラマのみどころ
このお話の見どころは、他のドラマにはない小説ベースの骨太なテーマです。原作はノーベル賞文学賞を受賞した日系イギリス人のカズオ・イシグロ氏。これを森下佳子さんの脚本でドラマにしました。森下さんといえば、東野圭吾さんの「白夜行」などが有名ですが、まさにこのドラマも原作の重いテーマをきちんと昇華しています。
この世に生を受けた瞬間、人間には必ず死が訪れます。早い遅いはあるかもしれませんが、死からは誰も逃れられません。私たちは、その死と向き合いながら日々生きていかなければならないのです。そして必ず訪れる死を前にして、人生にとって何が一番大切なのか…それがこのドラマのテーマです。観る側の人によっては、重すぎる感じもありますが、脚本と役者さんの演技が上手くまとまっており「現実にあったら、どうなんだろう」と考えさせる内容になっています。
このドラマ化にあたり、恭子役を演じる綾瀬はるかさんは、イギリスを訪れカズオ・イシグロ氏と4時間以上に及ぶ対談を行ったそうです。綾瀬さんの抑えた中にも小さなしぐさで恭子の心の動きが手に取るように分かるあの演技は、イシグロ氏との対談から生まれたのでしょうね。
「わたしを離さないで」SNS情報
友彦が描いた、恭子と美和の幼い頃の絵。本当に見るだけで心が温かくなるような、それでいて胸を締め付けられるような不思議な絵ですよね。#わたしを離さないで pic.twitter.com/uZ80rCK3Pi
— 金曜ドラマ『わたしを離さないで』 (@NLMG_tbs) 2016年3月15日
皆さんこんばんは。
「わたしを離さないで」第8話が本日放送となります。コテージで別れ、再会を果たした3人はこれからどうなっていくのか。是非お見逃しなく!音声さんのヘッドホンを耳あてに使う三浦。 pic.twitter.com/T8v1Rw3mQb
— 三浦春馬 & STAFF INFO (@miuraharuma_jp) 2016年3月4日
皆さんこんばんは。
「わたしを離さないで」第7話ご覧いただけましたでしょうか?
来週の放送もお楽しみに!オフショット! pic.twitter.com/PmnO6lbCTE
— 三浦春馬 & STAFF INFO (@miuraharuma_jp) 2016年2月26日