[say img="https://mcap.jp/wp-content/uploads/2017/12/shiba1.jpg" name="柴太郎(管理人)"]『海月姫』は2018年1月スタートのフジテレビ月9枠のドラマです[/say]
[say img="https://mcap.jp/wp-content/uploads/2018/08/beniko1.jpg" name="紅子(ドラマ女子)" from="right"]人気コミックのドラマ化です。2014年にはのんさん(能年玲奈)主演で映画化もしています。[/say]
「海月姫(くらげひめ)ドラマ紹介
タイトル | 海月姫(くらげひめ) |
放送期間 | 2018年1月15日(月)〜(予定) |
放送日 | 毎週月曜日夜9時00分〜9時54分(予定)※1月15日(月)初回放送は9時00分から10時15分までの拡大版 |
制作局 | フジテレビ |
出演者 | 芳根京子、瀬戸康史、工藤阿須加、木南晴夏、要潤、北大路欣也、他 |
脚本 | 徳永友一 |
演出 | 石川淳一、山内大典 |
プロデューサー | 小林宙 |
主題歌 | カフェラテ噴水公園、Beverly「A New Day」 |
平均視聴率 | ※準備中※ |
「海月姫(くらげひめ)」ドラマあらすじ
2018年1月フジテレビ月9ドラマの海月姫(くらげひめ)は東下アキコさんの大人気コミックをドラマ化したものです。
クラゲ大好きクラゲオタクの倉下月海(芳根京子さん)は鹿児島から上京し”男子禁制”のオタク女子が住んでいるアパート「天水館」で、恋愛とはまったく縁のない生活を送っていた。そんな月海はとあるワケあり兄弟と出会う。
個性豊かなオタク女子とワケあり兄弟との三角関係。海月姫はシンデレララブ・ストーリーです。
「海月姫(くらげひめ)」出演者インタビュー(公式サイト)より
Q:『海月姫』は月9ドラマですが…。
私がこのお仕事を始めたのは高校1年生の時からなのですが、中学生まではクラブ活動中心の生活だったので、夜は9時に寝てしまう生活を送っていました。
本当に朝練に出て授業を受けて放課後はまた部活…。家に帰ったら、ご飯を食べてお風呂に入って寝る!というような毎日でした(笑)。
ですから、月9というよりも、9時のドラマやテレビ番組は“寝ないと!”という自分への合図みたいな感じだったんです。テレビ自体もほとんど見ていませんでした。お仕事を始めてから勉強の意味もあり、いろいろと見るようになりました。
Q:視聴者のみなさまにメッセージをお願いいたします。
『海月姫』は原作があるのはもちろん、アニメや映画にもなっている作品です。私たちは原作の面白さを大切にいただきながら、自分たちの『海月姫』という作品を楽しんでいただきたいと思っています。週の始まり、月曜日の夜に“私たちもがんばろう!”と思っていただけるようなパワーを感じていただけたら嬉しいです。
「海月姫(くらげひめ)のSNS
【放送スタートまであと5日‼️】
本日の蔵子✨ジジ様✨千絵子抄✨ドラマ『海月姫』スタートの1/15(月)まで、あと5日~っ✨
そしてなんと明日は制作発表会見&完成披露試写が行われるのです!現場レポートのツイートが出来たらなと思っていますぞ…!
#海月姫 #瀬戸康史 #木南晴夏 #富山えり子 pic.twitter.com/cWdaoQ1x08
— 【公式】海月姫(くらげひめ)1月15日(月)スタート! (@princess_kurage) 2018年1月10日