「今夜、宇宙の片隅で」ドラマ紹介
タイトル | 今夜、宇宙の片隅で |
放送期間 | 1998年7月 - 9月(全12話) |
制作局 | フジテレビ |
出演者 | 西村雅彦、飯島直子、石橋貴明、他 |
脚本 | 三谷幸喜 |
演出 | 河野圭太、佐藤祐市 |
プロデュース | 関口静夫 |
平均視聴率 | 11.5%(最高視聴率回16.9%: 第1話) |
「今夜、宇宙の片隅で」ドラマあらすじ
小菅耕介(西村雅彦)は、ニューヨークで映画会社の駐在員をしている。ブロードウェイのミュージカルを観劇し、買い付けるのが仕事だが、英語力には乏しい。
彼の先祖は代々想いを寄せる女を別の男にかっさらわれてきたが、今、耕介自身は同じアパートの住人・川上真琴(飯島直子)に想いを寄せている。
ある夜、アパート前で真琴を待ち伏せした耕介は、日本食材店で買ったチョコボールを真琴にプレゼントする。店長からこのチョコボールは当たりだろうと言われた耕介は、真琴にもそう伝える。さらにビデオテープと電話番号を渡す。ビデオテープは耕介がクレジットされている映画である。
耕介の部屋に友人・樋口紀人(石橋貴明)が押しかけてくる。恋人・シャロンと別れて家を追い出された樋口は、このまま耕介のアパートに転がり込もうと言う算段だ。
樋口は置き去りにした荷物を取ってきてもらうため、シャロンの元へ耕介を送り込む。
耕介不在時に真琴から電話があり、戻ってきた耕介が真琴の部屋を訪れる。
ワインを飲みながら耕介は樋口の愚痴を言こぼす。樋口の女遍歴などを伝え聞いた真琴は、そんな人私とは絶対に合わないと言う。
そして真琴は耕介に、明日からの2泊旅行中猫を預かってほしいと頼む。猫アレルギーにもかかわらず耕介は快諾する。
だが2泊旅行のはずなのに2週間経ったら猫砂を買い足してと口走ったり、チョコボールが当たらなかっただけで箱を握りつぶしたりと、今夜の真琴の言動には不審な点が多い。
耕介と樋口は心配して真琴の部屋をノックする。が、反応はない。ドアを破り中へ入ると、大量の醤油を飲み込んだ真琴が突っ伏していた。
樋口は頬を引っ叩き、醤油を吐かせ、強引にコーヒーを飲ませて真琴を回復させる。そしていいとこ見せるチャンスだぞと耕介をけしかける。
だが真琴は自分を引っ叩いて救ってくれた樋口の方を意識し始める。
コメディの名手・三谷幸喜脚本によるハートフルなラブストーリーです。
「今夜、宇宙の片隅で」ドラマのみどころ
かねてよりビリー・ワイルダーの大ファンであることを公言している三谷幸喜が、ワイルダー作品『アパートの鍵貸します』をイメージして脚本を手掛けました。
舞台はニューヨークと一瞬大きなスケールを感じさせますが、そこは三谷幸喜作品。いつも通り小さな空間で物語は進行します。ただ本作は、ほとんどメイン三人のエピソードだけを描いている分、多くの三谷作品よりも個々のキャラクターが深く掘り下げられています。
三谷作品初のラブストーリーと言うことでも話題になった本作ですが、男二人のやりとりも見逃せません。耕介と樋口のユーモア溢れる会話の応酬は、その風貌のコントラストとも相まって「男女7人夏物語」の良介(明石家さんま)と貞九郎(片岡鶴太郎)を彷彿とさせます。「男女7人夏物語」がカッコいい側の良介を主人公に据えているのに対し、本作はカッコ悪い側の耕介を主人公にしています。
ラブストーリーの主人公が、卑怯で無様で髪が薄い駄目男というチョイスが、何とも三谷幸喜らしいです。西村雅彦は盟友・三谷の起用に見事応え、カッコ悪い駄目男を好演しています。
「今夜、宇宙の片隅で」SNSでの評価
好きなドラマはたくさんあって順番はつけられないけど、パッと思い浮かぶのは、
「彼女たちの時代」
「今夜、宇宙の片隅で」
「あまちゃん」
「振り返れば奴がいる」
振り返れば~を見た時はまだ中学一年生でした。やっぱ三谷さんが好きだったんだな~。
— 徳尾浩司 (@tokuo) 2018年7月16日
今夜、宇宙の片隅で
あまちゃん
リーガルハイ
ふぞろいの林檎たち
無邪気な関係
最高の離婚
蘇える金狼(香取慎吾)
鈴木先生
俺たちは天使だ!
17才 at seventeen(内田有紀) pic.twitter.com/QCeEURtYbB
— Nickelodeon (@1976Nickelodeon) 2018年3月29日
『今夜、宇宙の片隅で』って、DVD化されていないのか…。録画したVHSが家のどこかにあったな…。20代前半の頃、“このドラマを観直したい症候群”に駆られて、何度も観直した。シナリオ集も持ってます。三谷さんが自身で最も気に入っているドラマと言う理由もよくわかる。
— 小林雄次 (@kobayuji) 2011年10月8日