「コンフィデンスマンJP」ドラマ紹介
タイトル | コンフィデンスマンJP |
放送期間 | 2018年4月9日 - 6月11日(10回) |
制作局 | フジテレビ |
出演者 | 長澤まさみ、東出昌大、小日向文世 |
脚本 | 古沢良太 |
演出 | 田中亮、金井紘、三橋利行 |
プロデュース | 草ヶ谷大輔、古郡真也 |
平均視聴率 | 8.9%(最高視聴率回9.5%: 第9話) |
エンディングテーマ | 「ノーダウト」 |
「コンフィデンスマンJP」ドラマあらすじ
人を騙すことにかけては天才的な才能を持つダー子(長澤まさみ)、金よりも義の感情に流されるボクちゃん(東出昌大)、紳士的な態度で人を騙すリチャード(小日向文世)は昔からの詐欺仲間。
今日も3人はダー子の住処である高級ホテルのスイートルームに集まって、目を付けたターゲットをどう騙すか話し合っていました。
今回のターゲットは公益財団法人「あかぼし」会長の赤星英介(江口洋介)。慈善事業に力を入れて芸術やスポーツの振興に協力を惜しまない赤星は、「日本のゴッドファーザー」と呼ばれています。しかしダー子たちは調査の末に「裏社会の経済ヤクザ」という彼の真の顔を突き止めました。
莫大な裏金を海外に隠そうと考えた赤星の耳に、ライジングエアラインという航空会社のオーナーの息子とCAなら裏金を国外に移動させることができるという情報が入ります。オーナーの息子役・ボクちゃんとCA役・ダー子を呼びつけ、ナイフを取り出して「信頼関係の構築」を迫る赤星。疑い深い彼の仕掛けるテストをかいくぐった2人は、ついに赤星の信頼を獲得するのでした。
ダー子、ボクちゃん、赤星と手下達、そして裏金入りのスーツケースを乗せた飛行機がマニラへ向けて飛び立ちます。しかし飛行機にエンジントラブルが起きて、重い荷物を捨てなければならなくなる事態が発生しました。人命を優先してスーツケースを捨てようとするダー子たち。ところが赤星は、放り出されたスーツケースを、飛行機から飛び降りて回収してくるように部下たちに命じます。
応じない彼らに焦れた赤星はとうとうパラシュートを使って自ら空に飛び出すのですが……。
ターゲットの本質や真の狙いを見抜いてそれを利用してしまうダー子たち。3人が見抜いた赤星の本質とは?次は誰をどのような手段で騙してしまうのでしょうか。そしてダー子たちが詐欺行為に手を染めるようになったきっかけや、彼らの過去が明かされることはあるのでしょうか。
「コンフィデンスマンJP」ドラマのみどころ
大人気ドラマ『リーガル・ハイ』の脚本家・古沢 良太が脚本を担当した『コンフィデンスマンJP』。
ターゲットが悪事に手を染めて儲けた金を巻き上げる、という詐欺師をテーマにしたドラマや映画は最近よく見かけますよね。
しかし一度気づいたら誰かに自慢したくなるような小ネタ、社会風刺や皮肉をサラリと軽い調子で織り交ぜてくるところが、いわゆる「ありがち」なドラマと一線を画すポイントです。 行っている行為は詐欺ですから、彼らを義賊と呼ぶことはできません。しかし悪事に手を染めて儲けているターゲットを、大掛かりかつ鮮やかな手口で騙し切ってしまうところは胸がスカッとします。
3人の変装には大抵元ネタとなるものがあったり、ある回で使われた小道具などが再登場したりすることも。3人の軽妙なやり取りだけではなく、隅々まで見て楽しめるドラマです。
そして金を手に入れた時のダー子の格別な笑顔と、人を騙すことに対して良心が痛むボクちゃんの複雑な表情。ボクちゃんの行動が時には作戦を大きく狂わせることもありますから、彼の表情にも注目してみてください。
「コンフィデンスマンJP」SNSでの評価
#コンフィデンスマンJP 最終回、いかがでしたでしょうか?✨✨
これを見たら嫌なこと全部忘れちゃう!皆様にとって、そんな作品になってればいいなぁと心から思います😊
3ヶ月間本当にありがとうございました!
またきっと、どこかで……💗#長澤まさみ #東出昌大 #小日向文世 #マイケルキダ pic.twitter.com/2tb66RLuO6— 【公式】月9『コンフィデンスマンJP』コンフィデンスマンの世界にまたいつか! (@confidencemanJP) 2018年6月11日
コンフィデンスマンJP、やっと最後まで見たけど、めっちゃ面白かった🎶
正直あんまり期待してなかったけど、長澤まさみのダー子は最高だったし、最近見たドラマで1番のオススメになりました👍
リーガルハイの脚本家みたい。どうりで笑って泣けてスピーディな展開、爽快なストーリーでしたヽ(*≧ω≦)ノ pic.twitter.com/kc8KmL3Jb8— まるちゅ (@MARUPOKOKO) 2018年8月17日
コンフィデンスマンJPの
1話に出てきた和菓子屋さんに
行ってきました!
赤星につぶされたけど
ダー子の援助で営業再開した
🍡の店
駅からすぐなんだけど店の前の
日除けが凄くて気が付かずに
通り過ぎた(笑)
そして三色団子は花見の頃しか
やってないそう
店の中のサインも撮影させて
頂きました。 pic.twitter.com/ERaZD72rDs— ダー子 (@darko526) 2018年8月15日