2018年11月10日(土)11時40分に放送したフジテレビのドラマ『結婚相手は抽選で 第6話』のあらすじ・見逃した方へ無料配信・視聴方法をご紹介!
結婚相手は抽選で (フジテレビ)第6話あらすじ
友人の北風(松本享恭)からゲイであることを打ち明けられた龍彦(野村周平)は、LGBTについて真剣に調べはじめる。北風のゲイの友人である劇団の主催者・広瀬(内田健司)にも会い、性的マイノリティの社会的現状について教えられる龍彦。それは、「抽選見合い結婚法」での被害者をこれ以上増やさないよう、「抽選見合い結婚法 改定案 上申書」を作成するためだった。さらに龍彦は出来上がった上申書を見てもらうため、以前からその政権批判の記事に感心していたフリージャーナリストのひかり(大西礼芳)に会った。ひかりは内容に共感し、会話するうちに、龍彦が自分の愛読するブログの主宰「たっちゃん」であることに気付く。テレビの討論番組を見て、失言する大臣の小野寺(若村麻由美)を苦々しく思っていたひかりは、龍彦の作成した上申書を持って、ある行動に出たのだった……。
そんな中、奈々(高梨臨)は、龍彦と最後に会ってから、一週間以上連絡がないことにどこか苛立っていた。そして、幼い頃に亡くなった母親との思い出が詰まった自宅をリフォームするという祖母・紅子(冨田恵子)の言葉に激しく動揺する。
一方、嵐望(大谷亮平)から、「お母さんに、紹介して欲しい」と告げられた好美(佐津川愛美)は一抹の不安を感じながらも、母・あき恵(山口美也子)を東京に呼び寄せた。嵐望を交えた食事会の日、「好美さんとの結婚、許していただけませんでしょうか」と言った嵐望に、その場では承諾したあき恵。しかし好美には、「あの男は信用できん」と、好美から結婚を断るようにと言うのだった。
そんな中、緊張しつつも龍彦は奈々にようやく連絡し、龍彦が決めた居酒屋で再会していた。いつものようにマイ箸を使おうとすると、強引に店の箸で食べさせる奈々に感謝する龍彦。そんな奈々も龍彦に自然と家族の話をし、悩みを打ち明けて涙を流す。変わりたいのに変われない。テロ撲滅隊にも行きたくない…。リーチ女であることを告白した奈々は、龍彦に…。
(フジテレビ『結婚相手は抽選で』公式サイトより)
結婚相手は抽選で 第6話を見逃した方はFODプレミアムで無料視聴ができます。
結婚相手は抽選で(フジテレビ)出演者
宮坂 龍彦(みやさか たつひこ) | 野村周平 |
冬村 奈々(ふゆむら なな) | 高梨臨 |
銀林 嵐望(ぎんばやし らんぼう) | 大谷亮平 |
鈴掛 好美(すずかけ よしみ) | 佐津川愛美 |
小野寺 友紀子(おのでら ゆきこ) | 若村麻由美 |
ひかり | 大西礼芳 |
北風 佑輔(きたかぜ ゆうすけ) | 松本享恭 |
鯨井 浩樹(くじらい ひろき) | 加藤雅人 |
鈴掛 あき恵(すずかけ あきえ) | 山口美也子 |
冬村 紅子(ふゆむら べにこ) | 富田恵子 |
冬村 洋平(ふゆむら ようへい) | 久ヶ沢徹 |
山口 一朗太(やまぐち いちろうた) | 平山祐介 |
結婚相手は抽選で(フジテレビ)各話ダイジェスト
第1話 | 10月6日 | 抽選見合い結婚法、施行! | 関えり香 | 石川淳一 |
第2話 | 10月14日 (日) | 結婚の条件 | 関えり香 | 石川淳一 |
第3話 | 10月20日 | 抽選見合い結婚法の被害者たち | 川嶋澄乃 | 紙谷楓 |
第4話 | 10月27日 | 潔癖症になった理由 | 関えり香 | 石川淳一 |
第5話 | 11月3日 | 気になる二人 | 川嶋澄乃 | 石川淳一 |
第6話 | 11月10日 | 法律に抵抗開始! | 関えり香 | 石川淳一 |
第7話 | 11月17日 | レジスタンス、始動! | 関えり香 | 紙谷楓 |
最終話 | 11月24日 | それぞれのレジスタンス | 関えり香 | 石川淳一 |
結婚相手は抽選で (フジテレビ)第6話みんなの評判
龍彦と奈々の組合せって 凄く良いと思う。
龍彦が感化されて行くのが 見ていて ワクワクする。
ジャーナリストのひかり役の大西礼芳さん注目している女優さんなので 前に出て来て欲しい 大臣の娘役って 面白い展開だと思いました。
なんでしょうね 今時の 色々抱えてる 若者達の 鬱積された葛藤を描く青春群像劇 今期ゴールデンでやってる 獣になれないわたしたちよりも 私は数段 好感もって見れます。
ラストどう落とすのでしょう 楽しみです。

面白い
龍彦は小さい頃から心の奥底に熱いものを持っている男なんですね。上申書を作って動き出すなんてなかなか出来ることではない。龍彦と奈々は互いに弱い部分を見せることができ、補い合える良いパートナーだと感じます。二人は不器用だけど、なんとかくっついてほしいな。
奈々の祖母はなんであんな感じなんでしょう。才能なんてある人ばかりじゃない。素質はなくとも後天的な努力で充分仕事ができてる人はいる。一番身近な人がその人の能力を信じてあげられないなんて。祖母は自分の非を認められないでしょうね…。龍彦の思わぬ行動力に触れて奈々も踏み出してほしい。というより二人は相乗効果で楽しい人生が送れそう。
全然期待しないで見たらハマってしまいました。

応援したい
私もいまやこの時間、このドラマが楽しみなお話のひとつになっています。とりわけ前回からの展開が興味深く、動き出した改革?龍彦の動向にワクワクしつつ、彼の恋愛が成就することを心の底から願う自分がいたりして。奈々さんと龍彦の、互いに気になりながらも自分からは連絡できない、複雑な心の動きがナチュラルに伝わってくる感じ?Lineのやりとりが微笑ましくて楽しかった。何やらドキドキ、これぞ恋愛の醍醐味ですよね。奈々さんも上からながら、返信の速さに笑ってしまうというか(笑)。弱い自分を見せられるのも、龍彦だからということに、早く気づいて欲しいなと思いました。また、ジャ-ナリスト?のひかりさんが大臣の娘さんということで、政策の改革にも希望が出てきて、これからの展開がますます楽しみになりました。

野村周平さんがいい
これ、野村周平さんがいいですね。私生活の噂などとのギャップもありでか役者としてどんどん伸びていきそうな気がします。
たまに天狗になって消える方もいますが…この方には頑張ってほしいな。
中国人とのハーフなんですよね。
美形なのにナイーブな役を凄く研究したらしく感心するほど上手く演じているなと思います。
参考:Yahoo!テレビ「結婚相手は抽選で」みんなの感想より
結婚相手は抽選で (フジテレビ)見逃し配信今すぐ無料視聴
結婚相手は抽選で(フジテレビ)を見逃した方はFODプレミアムで無料視聴ができます。
FODプレミアムはフジテレビが運営している安心・安全の公式動画配信サービスです。FODプレミアムでは結婚相手は抽選で(フジテレビ)以外にもフジテレビのドラマやバラエティ、映画やアニメが視聴でき、また人気の雑誌も読み放題!
今なら初回の方1ヶ月無料でお試し利用できますので、ぜひコチラを利用しましょう。
面白いです。