2018年10月30日(火)9時に放送したフジテレビのドラマ『僕らは奇跡でできている 第4話』のあらすじ・見逃した方へ無料配信・視聴方法をご紹介!
僕らは奇跡でできている (フジテレビ)第4話あらすじ
授業中に歯が痛いと訴えた教え子の新庄(西畑大吾)を、育実(榮倉奈々)の歯科クリニックへと連れて行った一輝(高橋一生)。その帰り道、家政婦の山田(戸田恵子)に頼まれ、おでんに入れるコンニャクを買いにスーパーへ立ち寄る。そこで、色も形もそれぞれ違う、種類豊富なコンニャクに魅了されてしまう。
一方、残業する育実のもとには恋人・鳥飼(和田琢磨)がやってくる。しかし、鳥飼が席を外した際に、ケータイに届いた見知らぬ女性からのメールを目にしたことで、疑念にかられた育実は、鳥飼に別れをにおわせる言葉をかけてしまう。
翌日、大学の研究室には慌てた様子の熊野(阿南健治)の姿が。一輝が届けも出さずに突然、授業を休講にしてしまったという。一輝の性格を熟知する鮫島(小林薫)はさほど驚かないものの、樫野木(要潤)や沼袋(児嶋一哉)は、そんな一輝の突拍子もない行動に呆れるばかり。
その頃、とある山あいの道をタクシーに揺られていた一輝は、イノシシの姿を目撃。すぐさまタクシーを停め、イノシシのいた畑へ。そこで掘り起こされていたイモを拾い上げたところ、遠くから「ドロボー!」と叫びながら、一人の男が駆け寄ってきて……。
一輝の授業が休講になり暇になった新庄、琴音(矢作穂香)、桜(北香那)、須田(広田亮平)の4人。卒業後の進路について各々が話す中、新庄だけはなぜか地元の話をしたがらない。そこへ新庄に1本の電話がかかってくる。聞けば、一輝が泥棒と間違えられ、なぜか新庄の実家に身を寄せているという。
話がまったく見えずに困惑する一同だったが、何だかおもしろそうだと、琴音たちは樫野木の授業を休んで新庄の実家へ。すると、そこには思わぬ格好をした一輝がいて……!?
(フジテレビ『僕らは奇跡でできている』公式サイトより)
僕らは奇跡でできている 第4話を見逃した方はFODプレミアムで無料視聴ができます。
僕らは奇跡でできている(フジテレビ)出演者
相河一輝(あいかわ かずき) | 高橋一生 |
樫野木聡(かしのき さとし) | 要潤 |
沼袋順平(ぬまぶくろ じゅんぺい) | 児嶋一哉 |
新庄龍太郎(しんじょう りゅうたろう) | 西畑大吾 |
青山琴音(あおやま ことね) | 矢作穂香 |
尾崎桜(おざき さくら) | 北香那 |
須田巧(すだ たくみ) | 広田亮平 |
熊野久志(くまの ひさし) | 阿南健治 |
鮫島瞬(さめじま しゅん) | 小林薫 |
水本育実(みずもと いくみ) | 榮倉奈々 |
丹沢あかり(たんざわ あかり) | トリンドル玲奈 |
相河義高(あいかわ よしたか) | 田中泯 |
山田妙子(やまだ たえこ) | 戸田恵子 |
僕らは奇跡でできている(フジテレビ)各話ダイジェスト
第1話 | 10月9日 | 常識破りマイペース講師 | 河野圭太 | 7.6% |
第2話 | 10月16日 | 鳥と話す男、ひとり焼肉へ | 河野圭太 | 6.1% |
第3話 | 10月23日 | 少年を動物園に連れサル!? | 星野和成 | 6.2% |
第4話 | 10月30日 | 星降る夜のコンニャク!? | 星野和成 | 7.0% |
第5話 | 11月6日 | 女ゴコロと虫歯のナゾ!? | 河野圭太 | 6.0% |
第6話 | 11月13日 | 破れギョ-ザは涙の味!? | 星野和成 | 6.4% |
第7話 | 11月20日 | カメは昔、ウサギだった | 坂本栄隆 | 7.2% |
第8話 | 11月27日 | 家政婦さんは、お母さん!? | 河野圭太 | 6.4% |
第9話 | 12月4日 | 楽しかった日々の終わり | 星野和成 | 6.9% |
僕らは奇跡でできている (フジテレビ)第4話みんなの評判
何度見ても面白いので。
ちょっとハズして、簡単に感動!させてくれないところがニクイです。
面白さや感動が押し付けがましくない。あくまで自分の感性次第。
じんわりホンワカします。

高橋一生さん面白い
一輝という人がそうなのか、彼の演技が独特なのか、見てて飽きない。
祖父に男前と言われた時、新庄に蒟蒻作るべきか聞かれた時などの底が読めない表情がツボです。
普通だったらイケメン枠の要さんや高橋さんが滑稽で、大ベテランの小林さん田中さんがイケメン枠です。

こんにゃく
えーえー、ピリ辛こんにゃく作りました。
見終わってすぐに(笑)
日持ちするのでいつもこんにゃく常備させてます。けど料理のレパートリーがなくいつもおでんの時に。
お家にたまたまあったこんにゃくの原材料はっと、ヤッター!粉じゃない、こんにゃく芋でした☆
唯一無二の食感を作り出したこんにゃく。
そうなんです、この歯ごたえ、食感は元々好きだったんです。
けどこの回を見て更にこんにゃくが好きになりました。単純(笑)
相川先生の大げさな解説がとても良かったですね。
この回、こんにゃく作りの人が見たら喜ぶだろーなー。
山田さんとのやり取りも相変わらずほっこりしました。
榮倉ちゃんの怒ってばっかの嫌な役が癖になる。
こんにゃく、これもまた奇跡でできたものですね。

不思議な魅力
同僚に離婚原因を何度も尋ねたり、相手の都合も考えず夢中で話し続けたり、突然休講したりする一輝。
身近にいたら困りそう。
しかし他の面を見ていると不思議と惹かれてくる。
誰にでも丁寧な言葉を使い、ありがとうございますと頭を下げる姿は好きだ。
講義を聴きたくなるし、質問したくなる。
目を輝かせながらコンニャクは偉大な食べ物と言う姿を見ると、たとえ小さなことでも見方、考え方次第で物事は変わってくるのだと実感させられる。
自分自身はどちらかというと育実や樫野木のように自分で枠を作って窮屈に生きてしまうような人間なので、余計に一輝が魅力的に見えるのかもしれない。
青空や星空を眺める余裕を持ちたい。
見る人によって評価が大きく変わりそうなこのドラマ。
私は回を重ねるごとに楽しみになっている。
それにしてもコンニャクの話、おもしろかったなあ~
一輝のキラキラした目、よかったなあ~
参考:Yahoo!テレビ「僕らは奇跡でできている」みんなの感想より
僕らは奇跡でできている (フジテレビ)見逃し配信今すぐ無料視聴
僕らは奇跡でできている(フジテレビ)を見逃した方はFODプレミアムで無料視聴ができます。
FODプレミアムはフジテレビが運営している安心・安全の公式動画配信サービスです。FODプレミアムでは僕らは奇跡でできている(フジテレビ)以外にもフジテレビのドラマやバラエティ、映画やアニメが視聴でき、また人気の雑誌も読み放題!
今なら初回の方1ヶ月無料でお試し利用できますので、ぜひコチラを利用しましょう。
繰り返し見てます