「Mother(マザー)」ドラマ紹介
[say img="https://mcap.jp/wp-content/uploads/2017/12/shiba1.jpg" name="柴太郎(管理人)"]『Mother(マザー)』は現代女性の「母性」をテーマにした衝撃的なドラマです。女性の内にある嫌な部分と大事な母性を激しく描いています。[/say]
タイトル | Mother(マザー) |
放送期間 | 2010年4月14日〜6月23日(全11話) |
制作局 | 日本テレビ |
出演者 | 松雪泰子、芦田愛菜、山本耕史、酒井若菜、倉科カナ、尾野真千子、綾野剛、川村亮介、高畑淳子、田中裕子ほか |
演出 | 水田伸生、長沼誠 |
脚本 | 坂元 裕二 |
プロデューサー | 次屋尚、千葉行利 |
エンディング曲 | hinaco『泣き顔スマイル』 |
平均視聴率 | 平均視聴率12.95% 最高視聴率16.3%(最終回) |
「Mother(マザー」ドラマあらすじ
ある港で、幼い少女が行方不明になった。目撃者の証言から、恐らく海に落ちたと思われるが、懸命な捜索にも関わらず少女が海で見つかることは無かった。
その事件の1ヶ月前ー。
子供嫌いの30代後半の独身女性の主人公、鈴原奈緖(松雪泰子)は、仕事が無くなり仕方なく期間限定で小学校1年生の教師ををすることになった。
そこで道木玲南(芦田愛菜)というちょっと変わった女の子の担任になるが、関わっていくうちその子が家庭で虐待されていることを知る。
教師を長く続けるつもりもないし、始めは人まかせにして玲南を助けようとはしなかった奈緖だが、あまりにも酷い虐待を目の当たりにし、そして「赤ちゃんポストに入りたい」という玲南の言葉に、居てもたってもいられなくなる。
玲南を助けるにはどうすればいいか。
考えた末、奈緖は玲南に提案する。
「私、あなたを誘拐しようと思う。私、あなたのお母さんになろうと思う。」
玲南は奈緖についていくことを決意する。そして、玲南は海に落ちたふりをする。
世間が幼い少女が冬の冷たい海に流されたと大騒ぎになる中、奈緖は玲南と一緒に夜行列車に乗るのだった。
[sc name="hulu"]
「Mother(マザー)」ドラマのみどころ
何と言ってもみどころは芦田愛菜ちゃんの演技力です。健気な少女が可哀想で辛くて号泣してしまうと思います。
が、小さいお子様をお持ちの方は虐待の様子に心が痛むので、観る時は心してご覧になってください。
私は好きな男に夢中で自分の子供を虐待する親の気持ちなど100%理解出来ませんし、「事を大きくしたくない」という教育委員会や学校の教職員の様子などイライラしますし。眉間にシワが寄りっぱなしの重いドラマでした。
松雪泰子さんの『冷たい感じの女性でも実は母性がある』という役がぴったりハマっていて、すごく入り込めます。ゲームばかりしてるダメなヒモ彼氏の綾野剛さんも役にピッタリハマってました。。
コンパでモテるためにリクルートスーツを着ていく彼氏持ち女、彼と結婚するために安全日と嘘をついて子供を作る女、そしてヒモ彼氏に夢中で子供に虐待をする女、女の嫌な部分がいっぱい出てきて、見ていてしんどくなるドラマですが、その反面女性の本能の奥底にある「母性」に動かされていく主人公を見て、少しホッとする1話の最後でした。
[say img="https://mcap.jp/wp-content/uploads/2017/12/shiba1.jpg" name="柴太郎(管理人)"]芦田愛菜ちゃんの演技力は必見ですよ。[/say]
[sc name="hulu"]
「Mother(マザー)」ドラマ感想
YouTube見ててドラマmotherの主題歌があって、どんなんだっけ?と思い聞いてみたらドラマの動画も流れてきて秒殺で涙腺崩壊。あのドラマは多分いつ見ても一瞬で泣く。愛菜ちゃんが小さくて可愛くて、とてもいじらしいんだよ~なんであんな演技できるんだろう…本当に天才子役
— えるこ (@elkoji) 2017年12月1日
ドラマMotherを見始めた。なんて悲しい話。涙なしでは観られない。
— さるさる (@UZUZARU) 2017年11月30日
サイレーンてレンタルないんかな?
取り扱ってないてゆわれた( ¯•ω•¯ )Mother1話観て過呼吸なるくらい泣いた
久々に見たけど
ほんまに苦しくなるドラマや..
— ay★ca (@a_nicolechan) 2017年11月22日
[sc name="hulu"]