1990年代名作ドラマ『彼女たちの時代』についてあらすじをご紹介しています。
また『彼女たちの時代』の動画を無料で見れる方法も調べています。
「彼女たちの時代」ドラマ紹介

タイトル | 彼女たちの時代 |
放送期間 | 1999年7月7日〜9月22日(全12回) |
制作局 | フジテレビ |
出演者 | 深津絵里、椎名桔平、水野美紀、中山忍、加藤晴彦、奥貫薫、鳥羽潤 |
演出 | 武内英樹、石坂理江子、澤田鎌作 |
脚本 | 岡田惠和 |
プロデューサー | 高井一郎 |
テーマ曲 | バックストリートボーイズ『ミレニアム』より、NiNa『Happy Tomorrow』 |
平均視聴率 | 11.2% |
[itemlink post_id="1480"]
「彼女たちの時代」ドラマあらすじ
主人公、羽村深美(深津絵里)26歳。大手通信販売会社のコールセンターで、ひっきりなしにかかってくる苦情や問い合わせときには嫌がらせの電話の対応に追われる日々。深美はふっと思う。「私は子供のころ、何になりたかったんだろう」。そして「もしも私が死んだら、誰が困るんだろう」と。
深美は会社からの帰り道、会社の後輩から勧められたカルチャースクールに見学に行く。そのカルチャースクールは様々な教室がありいろんな教室を見学してく中で、CPA(米国公認会計士)の資格を取ろうとし一生懸命勉強している浅井次子(中山忍)と、ゴスペル教室で涙ながらに歌っている太田千津(水野美紀)と出会う。
深美の義兄・佐伯啓介(椎名桔平)は、大手建設会社企画部門から関連のマンション販売子会社に出向になる。一流大学の工学部を卒業し大手建設会社の企画部門でビッグプロジェクトに携わってきたエリートの啓介にとって、個人向けにテレアポでマンション販売するという屈辱的な日々が続いていた。厳しい上司のイヤミに耐える日々が続く。
ある朝、深美が出社すると先輩OLが結婚するはずだった年下の交際相手西田真也(鳥羽潤)から別れ話を持ち出され、刺してしまい警察に逮捕されたと聞く。深美が警察署に向かうと真也に遭遇。真也は「『結婚しようか』なんて軽い気持ちで言っただけだ。本気じゃない」と。そんな真也に対して深美が「人の気持ちをもてあそんで、ひどすぎるじゃない!」と語気荒く詰め寄る。それに対して真也は「結婚しないってことになったら、それで人生終わりなの。それってずいぶんつまんねぇ人生だよな。あんたもそうなの?」という言葉に何も言い返せない深美。
深美の頭のなかでいろんな思いが駆け巡る。そんなときゴスペル教室で涙ながらに歌っていた千津と街中でばったり会う。千津もまた仕事場で「アルバイトでもできる仕事だろ」と言われたばかり。
深美と千津はビルの屋上こう叫ぶ。「わたしはここにるー!!」
[sc name="fod"]
「彼女たちの時代」ドラマのみどころ

「私は子供のころ、何になりたかったんだろう」「もしも私が死んだら、誰が困るんだろう」そんな思いを抱えたままOLになった主人公。また大手企業でエリート街道から転落しながらも家族ために必死に頑張るサラリーマン。社会人なら誰もが一度は思い悩むことを描いた人間ドラマです。
いろんな悩みを抱えながらも前向きに生きようとする主人公を演じる深津絵里さんの演技や、会社で上司や周りの人からのプレッシャーに耐えながら精神崩壊をしていくサラリーマンを演じる椎名桔平さんの演技は注目です。

-
-
『恋ノチカラ』を無料視聴!ドラマあらすじを紹介
「恋ノチカラ」ドラマ紹介 タイトル 恋ノチカラ 放送期間 2002年1月10日〜3月21日(全11回) 制作局 フジテレビ 出演者 深津絵里、堤真一、 矢田亜希子、坂口憲二、 猫背椿、西村雅彦ほか 演 ...
続きを見る
[sc name="fod"]
「彼女たちの時代」ドラマ感想
ふいにどんなはじまりだったのか、再確認してみた。とても深いのよ。団塊Jr.にしかわからないこの気持ち。でも成功してる人もいるんだよね。だから努力が足りないと言えばそれまでだけど、でも生まれた年代により運不運はある。#彼女たちの時代 pic.twitter.com/ov4LPSExJn
— あっくん (@katuranran) 2016年4月18日
仕事しながら #彼女たちの時代 をまた第1話から観なおしている。 #逃げ恥 だの #東京タラレバ娘 だのでゴチャゴチャ言っている人は「彼女たちの時代」も観てゴチャゴチャ言ってほしい。 https://t.co/t7pCXeuXkF
— きいまん (@jp_keyman) 2017年1月22日
#岡田惠和 さんは本当に素晴らしい✨ #彼女たちの時代 の初回、まだ子供だったのにゾワっときて胸が熱くなりました‼本当に生きている人がそこにはいました。地道に働いている人を讃えていました。太田千津 は #水野美紀 さんを好きになったきっかけの大事な役です! pic.twitter.com/vehDJwLpsF
— たみ☺ (@erifumiya) 2016年10月17日
[sc name="fod"]