「アセットコルサアルティメットエディション」はもともとはPCゲームだったんですが、その人気はPS4でも2014年に発売される程です。他のレースゲームとは一線を画すリアル志向なゲームです。
「アセットコルサアルティメットエディション」では初めからポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニなどすべての車をプレイ可能で、ゲーム内でポイントをためて車を買う必要はありません。もちろん、車の細かいセッティングなどもできます。外国車が好きな人にとっては最高です。日本車もFD RX-7やAE-86などもありますので、日本車好きの人も十分楽しめます。
「アセットコルサアルティメットエディション」の最大の武器である挙動は、コースの路面状況や車の荷重、タイヤの温度など、様々なデータをもとに実写に近い感覚で走ることができます。
コースもドイツのニュルブルクリンクをはじめ、実際にあるサーキットをリアルなグラフィックで走ることができます。コースは十数種類ほどしかないので、物足りなく感じるひともいるかもしれませんが、このゲームでは常時自己ベストととタイムを比較しながら走行できます。ですので、1コーナーごとに早い遅いが可視化されます。
このゲームはとことんリアルを追求していますので、リアル志向のゲームが好きな方にはおすすめです。
逆に、ハンドル(ステアリング)コントローラーはほぼ必須と言えます。通常のPS4のコントローラーでもプレイ出来ますが、ステアリングコントローラーを使うことで、コントローラーにタイヤが路面にしっかりと食いついているか、などといった沢山の情報が伝わってきます。
「アセットコルサアルティメットエディション」は何時間遊ぼうとも決して飽きることのないゲームです。